大好評『氷国』イベント第二弾開催! |
アイスランド満載の『氷国』イベント、再び開催! ICELANDiaのブログをご購読のみなさんはよくご存知かと思いますが、今年はアイスランドと日本が外交関係を樹立してちょうど50年になります。それを記念して、いろいろな人が自由な発想で記念イベントを行い、駐日アイスランド大使館もそれを快くバックアップして、今年は楽しい時間が続いています。 規模の大きさでもアイスランド映画祭はとても有意義で、初夏には私もお手伝いして 日本アイスランド協会がギター・イスランシオを招聘したこともありました。また、学問の秋にちなんで今月末からは 早稲田大学のエクステンション・センターでアイスランド講座が開始されます。そんな中で異色を放ったのが、5月に行われた『氷国x日本』というイベント。アイスランドが大好きで仕方ない学生2名が企画したもので、若い世代を中心に150名以上のみなさんにご参加しただき、それぞれに楽しい時間を過ごして(食事もゴージャスでした!)それをきっかけに実際にアイスランドへ足を伸ばした人も少なくなかったようです。5月の『氷国』のレポートはこちら。 その評判の『氷国』第二弾が9月21日(木)に渋谷で開催されます!!!前回は二部制で、人数が圧倒的に多かったため、スタッフもみなさんとゆっくりお話できず、スタッフ自身があまり「交流」できなかったという反省点を元に、今回は限定50名で、テーブル、イスも完備。思い切りゆっくりくつろいで、アイスランドのあれこれを話したり知ったりする機会を作ろうということです。 今回楽しみなのは、前回のスタッフがちょうどアイスランドへ行き、帰国したばかりなので、フレッシュなアイスランド話も飛び出すことでしょうし、前回実現できなかった、アイスランド名物の乳製品、スキール(Skyr)に迫るスイーツが出てくるそうです。それから、50周年記念にちなんだサプライズも。 それから、前回に引き続き、アイスランドのレア盤を搭載した物販も行います。なので、私も立っています。ICELANDiaが企画した10月の音楽満喫欲張りツアーに関しての質問等も大歓迎です。前回は販売に忙殺されてしまったので、今回はいろいろなアルバムに関してゆっくりとご説明したいと思っています。みなさん、ぜひ会いに来てください! どうやって参加するの?ということに関しては、以下が『氷国』主催者からのお知らせになります。 ------------------------ 『日本中のアイスランド好きを集めたら絶対楽しい!!』 という我々の妄想話から、実際に5月に開催された『日本×氷国』。 その進化形が遂に、開催決定!!!! 『アイスランドの文化を様々な切り口でお見せする』事を軸に置き 更に今回は、『小さな地球のホームパーティー』 をコンセプトに ゆったりとした時間の流れる空間をご提供致します! アイスランドに少しでも興味のある方、是非お越し下さい!! ■日時■ 9月21日(木) OPEN/START 18:00 CLOSE 22:30 ■場所■ SUPPER LOUNGE OBI(各線渋谷駅徒歩10分) ■会費■ Adv. 1500yen / 1アイスクリーム+1Drink(予約者特典DVD付!) Door 2000yen / 1アイスクリーム+1Drink 『日本×氷国』特製、アイスクリーム(Skyr風味)がついてくる!! 〜Skyr〜 アイスランドでポピュラーなヨーグルト。 スーパーの前で子供が(大人も)ゴクゴク飲んでいるのをよく見かけました。 一般に日本で売られているものよりも濃厚でクリームチーズのような・・とにかくおいしいです。 ※準備の関係でアイスクリームの数に限りがございます。 当日、直接会場にお越しになる方につきましては、 【2000yen/1Drink】になる可能性がある事をご了承ください。 なお、ご予約を頂いた方は全員分をご用意致しますのでご安心下さい。 ■予約方法■ メール予約のみ受け付けております。 なお、先着50名様までとさせて頂きます。 お名前/参加人数/ご連絡先電話番号 の3点を明記の上、下記のメールアドレスまでご連絡下さい。 101shibuya@gmail.com(担当: 中野/國東) ※キャンセルをご希望の方は、事前にご連絡ください。 連絡無き場合はキャンセル料として1500円が発生する恐れがございますのでご注意下さい。 〜イベント内容ご紹介〜 ◆ICELANDia物販ブース ◆ 前回、開場と同時に売り切れが続出した大人気ブース! 日本ではなかなか目にする事の出来ない自主制作盤〜レア盤まで、アイスランド音楽ファンにはたまらない品々が並びます。 人気商品は即売り切れが予想されますので、お求めの際はお早めにお越し下さい! ICELANDia blog ICELANDia shop ◆会場がアイスランドで包まれる!! ◆ 整えられた音響設備から飛び出す音楽で、会場ごと氷国へワープ! 今回はDJが2名います。 【electronica/ambient/pop/rock・・and all ICELAND music】 <DJs> ISCrEAM(ICELANDia/Ching-Chiro Records) electronicaを軸としたちんちろトロニカを操り、幻想的な空間を創り出す青魔道師。 今度こそは妖精を召喚すると意気込み、現在奥多摩にて修行中。山ごもりに余念がない。 アイスランド音楽に特化したレーベル【ICELANDia】の窓口として現地の音楽を紹介する活動を続けている。 y・u・o 現地で仕入れたアイスランドの【今】を伝えるべく生まれた白魔導師。当イベントの為に、現在アイスランドでテント生活中(ノンフィクション)。少年の眼差しを持つ彼は「半ソデ短パン」のまま成田を発った為、消息は不明である。帰国を期待したい。 ◆日氷国交樹立50周年をみんなでお祝いしよう! ◆ 今回、少人数でのイベントを開催する理由はココにあります。 タイムテーブルの一部として、特別な時間を設けました。 会場にお越しいただく方々と、全員で一つのテーブルを囲みます。 テーブルの中心には完成度未知数の『日本×氷国』特製sweeeeeets!! その後は当日までのお楽しみにしておいてください・・ ◆アイスランドのお酒が飲める!!◆ 今回の『日本×氷国』では、お客様によりアイスランドを感じて頂くため、アイスランドの地酒BRENNIVIN(BLACK DEATH)を使った当日限定スペシャルカクテルを販売致します!! 【SPECIAL “BRENNIVIN” COCKTAIL MENU】 ロック ¥600 ソーダ割(トニック/コーラ等含む) ¥600 クランベリージュース割 ¥700★オススメ! パイナップルジュース割 ¥700 オレンジジュース割 ¥700 ※この「 黒い死」と呼ばれるアルコール度数の強い地酒を、キンキンに冷やして一気に喉へと流し込むのがアイスランディックだという事ですので、興味がある方は是非”ロック”でお召し上がり下さい。 (責任は取りかねます笑) でも本当にノド越しが良く、 とてもおいしいお酒です! 日本ではおそらく取り扱いのないお酒ですので、この機会に是非お試しください! おかわりの際はメイラ!(more!)とお申し付け下さい。 ◆その他のアイスランドモノ ◆ 現地での発刊物や写真集・旅行情報など、様々な配布物・展示物もございます。 是非、手に取ってご覧になってみてください。 ◆イベント当日、会場は通常のレストラン営業も行っております。◆ 内装もゆっくりと座ってくつろげるラウンジスペースとなっておりますので、イベントで出会った方々とアイスランドトークを弾ませながら、お食事をされてみてはいかがでしょうか? 旬野菜のグリル バルサミコソース ¥600 シーザーサラダ ¥700 ナスとトマトのとろけるチーズグラタン ¥700 スパイシーフライドチキンスィートチリソース ¥700 OBI風メキシカンタコライス ¥800 ワタリガニのトマトソースパスタ ¥1200 etc・・ 多彩なメニューがございます! こちらも是非お試し下さい。 ※ゆったりとしたラウンジスペースでの開催を目的としているため、止むなく人数制限させて頂く事をご了承ください。 ご来場を心よりお待ちしております。 予約状況などに関しましては、こちらのブログのみを通じてお伝えしていきます。 ----------------- というのが、主催者からのお知らせです。 それから、アイスランドのレア盤ですが、一部ヒジョ〜に品薄のアルバムがあります。現在アイスランドから空輸中ですが、もしも当日までに到着が間に合わない場合は、予約者を優先しますので、ICELANDiaのショップを見て、「これが欲しい!」というアルバムが分かっている方は、事前にショップへご連絡ください。「お問い合わせ」という項目がショップ・ページの右上にあるので、それをご利用ください。前回の『氷国』も、また先日のICELANDiaCHANNELもそうでしたが、聞いてみたいアルバムが重なるようで、人気アルバムはすぐに売り切れてしまいます。特にムーム関係やSeabear, 7oi等のデモ盤は、売り切れ必至です。 Rockstar:Supernovaに出演していたマグニ君は、結局最終戦に倒れましたが、よく戦った(拍手)。最終選考まで残った歌手にアメリカ人がひとりもいなかったというのが、不思議というか、そういうものなのかな。 アイスランドでは金利が14%に突入したそうです。今年に入ってから食材の値上がりが10-20%と激しく、ISK(アイスランド・クローナ)が少しだけ安くなってくれたかと思ったら、今度は物価上昇率のスピードに追いついていけるか?という苦難が・・・。まぁ、何とかなるでしょう。アイスランドのアルバムは相変わらず高めの値段ですが、会場での販売に関してはショップ価格よりも思い切って下げているので、ぜひご利用ください。(小倉悠加) ICELANDiaの音楽SHOP↓バナーをクリック! |
by icelandia
| 2006-09-17 16:58
| News
|
Trackback
|
Comments(0)
|