アイスランドの13人のサンタ、12月20日 ソーセージ狙いサンタは、天井に捕まって燻されてもがんばります! |
アイスランドでは13人のサンタが12月12日に山からひとりずつ降りてきます。そのサンタを毎日ご紹介中です! 9日目の12月20日は「Bjúgnakrækir / ソーセージ狙いサンタ」です。 英語はSausage-Swiper, Sausage Thiefで、ソーセージを狙い打ちする人、盗む人ですね。台所に吊されたソーセージが大好物で、この人が山へ帰るのは1月2日です。 Bjúgnakrækir / ソーセージ狙いサンタ http://icelandia.shop-pro.jp/?pid=68307593 ![]() ソーセージは栄養価も高く、腹持ちもよく、これを狙うクリスマス・ピープルは食べ応えあるものにありつけます。が、ベッドの下に隠れているよりも遙かに難しい作業が必用です。 というのも、ソーセージがつるしてあるのは台所の隅で、それも薪をたく場所の真上。だってソーセージは燻して(スモークして)つくるのですから。そのため、彼が潜む場所は天井の丸太のところ。人の気配が無い時に忍び込み、丸太につかまり、もしかしたらその後に火がくべられて自分が燻されてしまうかもしれません。 でも現代のアイスランドでは冷蔵庫を開ければそこにソーセージが!世の中本当に便利になったものだと、このサンタが一番痛感しているかも。(小倉悠加/ Yuka Ogura) ![]() |
by icelandia
| 2013-12-20 01:53
| 13人のサンタクロース
|
Trackback
|
Comments(0)
|