いろいろありましたが、ほぼ完了いたしましたぁー!
作業するために、今はいろいろなものいれてましゅ。
最初電源入れるも、すすまないので、まっとに連絡して、なんとかOS動いたと思ったら、
画面が、ちらちらちらちら
画面のプロパティとにらめっこ
まっとに電話するもらちあかず、なんか納得いかないので、
UQWIMAXでねっとつなげられたので、いろいろねっと検索してみることに
で
リフレッシュレートを変更すればなおるのにたどり着くが、
そのリフレッシュレートが変更できず、既定のモニターにしかならず
まためかとにらめっこ
ぐるぐる検索かけ、
もしかしたらモニターのドライバを入れればってとこにたどりつくも、
小さい文字で型番発見して、サイトからダウンロードするも
なんかどこにおいていいのかわからず、そうこうしてるうちに
モニターのドライバじゃなくて、グラボのドライバーいれなきゃだめですよ
って書き込みを見つけ。
あ、そういえば、メカくみ上げてくれたときに、kissyさんがなんかロム入れてくれてたこと思い出して、
マザボの箱がざごぞしたら、
グラボのドライバのロムでてきたあああああああああ
ロムを投入したら、画面きれいになりました。
はぃ。これが証拠です~♪
MHFベンチマーク絆。
10134
たたきだしました!!!
すごぉおおいいいーさすがグラボ二枚ざしwwwww(∩´∀`)∩ワーイ
前のメカは、1700でアスースくんが600だったのをおもうと、
すごいぃい
前は、ガタガタでぜんぜんわからなかったのですが、細部のエフェクトまで確認できましたぁああ!
記念に久しぶりにMHFで脈動クエでイャンガルルガ!
新しい動きがいろいろ加わったので、新鮮で戦いがいがありました!おもしろぉーかったぁ
新しい動きといえば、弓の弓を出しながら、ビン装着の動き確認したけど、
確かにちょっと出しづらいぃ(;´Д`)
とりあえずおやちゅにするかな、ひと段落ついたので、これからサイトとか更新作業するですよぉ
はぃ、くずもち。
ずっと きなこが先で後に黒蜜かけてたけど、
それはちがってたことに今気がつきました。
だってね、ずっとちいさいときから、ひよままは、きなこ⇒黒蜜でかけてたんだよぉwwww
今食べ方の案内読んだのでした(;´Д`)
で、ばにゃにゃ。
保存方法検索するも、いろんな説があり、自分的にはこれがいいかなとw
一房づつ分けて、ラップして、冷蔵庫。
バナナの保存方法に関しては、ほんといろんな説があるねー。
まぁ、この頃思うことが、困ったらまずは、ググレwwww