今週のピックアップブロガー

クオリティの高い写真や憧れのライフスタイル、心癒されるペットやおいしい料理まで!
エキブロには素敵なブロガーがいっぱい!そんな人気ブロガーに直撃インタビュー!

ブログトップ | ログイン

「Backe」のBacke晶子さん登場!

「Backe」のBacke晶子さん登場!_c0039735_15381514.jpgいまテレビやネットでも注目を集める「ちぎりパン」。ふわふわ&もちもち感がおいしいプレーンなものから、揚げないちぎりカレーパンなどランチにぴったりのもの、スイーツ感覚で食べたいちぎりパン…。さらに、クマやコアラなどの動物をかわいくデコった「デコちぎりパン」などは、とくにパンブロガーさんの間でも、いまとてもホットな話題となっています。「おいしくて作り方もとってもかんたん!なんといってもかわいい~!」と大人気のようですね!

そんなちぎりパンブームの火付け役として、テレビにもたびたび登場されているのが、「Backe」(ベッカ)のBacke晶子さん! 「パン作りは難しいから私にはムリムリ~」と思っていた人にも、「焼きたてのおいしい味がおうちでかんたんにできるから大丈夫!」という革命的な方法を、ご自身のパン教室で提案し続け、初心者向けに『日本一簡単に家でパンが焼けるちぎりパンレシピ』という本も出されています。
「おうちで作るパンだから、完璧にできなくてもいいんですよ!」「気軽に作れて、アレンジもいろいろできるし、デコっても楽しいですよ~」というわけで、ただいま、Backe晶子さんが審査員のちぎりパンのデコパンコンテストなども開催されているようです。
今回はそんな、ホットなちぎりパン作りの楽しさを多くの方に伝える、「Backe」のBacke晶子さんに登場していただきました。

エキサイトブログ編集部:いつもご利用いただき、ありがとうございます。さっそくですが、ブログをはじめたきっかけは?
Backe晶子(ベッカあきこ)さん:こちらこそ、いつもお世話になっております。今回は、ピックアップブロガーに選んでいただけて光栄です。何度も目にしていたので「まさか、私が!」という感じです。ありがとうございます。
ブログは、今から6年前に「パン教室をちゃんと仕事としてやっていこう」と決意し、ホームページもプロの方にお願いしてリニューアルしたタイミングで始めました。最初から、パン教室のイメージアップにつなげたかったので、パンがおいしそうに見えるよう、写真がきれいなエキサイトブログにしました。
実は私、いまだにネットにうとくて、何かあるとプロの方にお願いしているありさまなのですが、そんな私でもエキサイトブログは使いやすいので、助かっています。

「Backe」のBacke晶子さん登場!_c0039735_15492811.jpg


エキサイトブログ編集部:ご自身のブログを紹介してください。
Backe晶子さん:私は、8年前に完全予約制のカフェ「Backe」(ベッカ)をOPENして、その後、現在の「日本一適当なパン教室」の前身となるパン教室をカフェのお客さま相手に始め、現在にいたっています。
無謀にも、パン教室に通ったこともなく、独学でパン作りを始めました。たくさんのレシピ本を見ながら、チャレンジしてもなかなかおいしいパンが焼けない時期に、「家で焼くパンは、パン屋さんのような完成度の高いパンをめざさなくていいのでは?」と思い、素人でもこねやすい水分の少ない配合にして、音がうるさくないように叩きつけなくてもいいこね方を考えて、発酵器などの設備を使わずにほったらかすだけの、一般的なパン作りとはまったく違う独自のパンレシピを勝手に考えて、「それでいい!」と言ってくれた方にレッスンをしていました。

「Backe」のBacke晶子さん登場!_c0039735_15225815.jpg


一般的なパン作りの「やるべきこと」をやっていない、逆に「分割に計りは使わず、大きさバラバラでいい!」なんて「やってはいけないこと」を推奨しているようなパン作りなので「パン教室をやっています!」と名乗るのもおこがましいと思っていたのですが…。昨年の春「それでもいい!」と言ってくれた出版社さんから著者本まで出版してしまいました。
こちらの心配をよそに「日本一簡単に」というフレーズに興味を持ってくださったたくさんの方が、『パン型付き!日本一簡単に家で焼けるパンレシピ』の本とともに、パン作りにチャレンジしてくれました。

こんな流れと並行して、ブログを始めたばかりの頃は、パン教室の話題が中心でしたが、今はレシピ本の制作準備や、レシピ本に掲載しいているパンの話題が多くなってきています。
自分のその時々の状況によって話題の中心が変わっていくような、ちょっと統一感がないようなブログかも?(笑)とも思いますが、自分自身いまだいろいろなことにチャレンジしていきたいので、「今日のBackeのブログは何がupされているんだろう?」と思ってもらうのもいいかな、と思っています。

「Backe」のBacke晶子さん登場!_c0039735_15484972.jpgエキサイトブログ編集部:ブログを始めてよかったこと、ブログのよさや発見したことは?
Backe晶子さん:パン作りを始めたのはずいぶん前ですが(汗)、その当時はパン作りなんて他にやってる人がいなかったので、とても孤独でした。
おいしくできたうれしさや、失敗してしまった悔しさを、同じようにパンを作っている人と共有できたらいいな、とその頃ずっと思っていました。
ですから、今のようにブログを通じて、私の記事がパンに興味のある方に見てもらえるようになって、私も見る側として楽しめるというのがブログのすごいところで、ありがたいことだと感じています。

また、パン教室の生徒さんにお会いできるのは、だいたい月1回ペースなので、お会いできない時に皆さんがブログをチェックしてくださっているので、お会いした時に情報がいきわたっていて、すぐに話がはずむのもブログのおかげだと思っています。

自分がブログを始めるようになってからは、いつも「自分が」ではなく、「見てくれる人が」、楽しんでくれるかな?役にたつ情報かな?不快な内容ではないかな?と考えるようになり、今ではそれの癖が身につきました。
これは、自宅カフェとパン教室を仕事としてやっていく上で、とても大事なことで、この感覚はこの先ずっと持ち続けないとならないし、もっと研ぎ澄ましていきたいと思っています。

エキサイトブログ編集部:一番好きなこと(モノ)、いま夢中になっていることは?
Backe晶子さん: 好きなことが仕事になっているので、いつも仕事のことばかり考えています(笑)。
私が現在、自分のレッスンや撮影に対応しているスタジオは店舗物件として借りているので、お店を開くこともできます。いつも「こんなことも、あんなこともできるかも?」と考えてはノートに書き留めています。実現するかはわかりませんが、そうやって次の計画を立てていると時間がたつもの忘れて夢中になってしまいます。

エキサイトブログ編集部:夢は?
Backe晶子さん:パン教室の他に『自宅カフェ☆開業講座』『お教室開業【さいしょの1歩】講座』『わたしづくり*講座』なども、6年前から不定期ですが開催しています。卒業生は700人近く、みなさん、かつての私と同じように「好きなことを仕事にしたい」と考えている人がほとんどなので、私も全力でサポートして、卒業生の中から「自宅カフェをOPENした人」「人気教室を主宰している人」「レシピ本を出版した人」を次々と出すのが私の夢であり、目標です。

「Backe」のBacke晶子さん登場!_c0039735_15491612.jpgエキサイトブログ編集部:いま話題のちぎりパンがとてもおいしそうですが、パン作りをはじめたきっかけ、そんな中でもちぎりパン作りの楽しさは?
Backe晶子さん:実は、パン作りをはじめたのは不純な動機なのです。ずいぶん昔の話になりますが、仕事人間だった私が結婚を機に自分の意志で専業主婦になったものの、苦手な家事と慣れない育児だけの生活の中で、「私はこのまま、ただ歳をとっていくだけなのか?」と自分の将来のことがとても不安になってしまった時期があったのです。
「奥さん」「お母さん」としてでなく、「晶子と名乗って、何かできる人間になりたい。でも、何をしていいのか、わからない」と悶々としている時に、たまたま「すてきだな」と思って、手にした本にパン作りが紹介されていて。当時はまだ今ほど家でのパン作りが認知されていなかったので「今からやるなら、これだ!」と思ったのがきっかけです。

とはいえ、パン教室にも通わず、なんの知識も設備も揃えられない状況でのパン作りはうまくいくはずもなく、最初はビックリするようなまずいパンばかり作っては落ち込んでいました。
これはあくまで私の場合ですが、お料理なら、失敗したとしても「なんか、おいしくない」というレベルですが、パンの場合、レシピ本通りに作ったつもりでも、石のように固くて食べられない、中が生焼けなどで「とても食べることができない」くらい失敗するんです。
粉と水と砂糖と塩にインスタントドライイーストを入れてこねる、シンプルだからこそ、混ぜ方のタイミング、こね方、その後の作業のちょっとしたコツで、作る人、作る環境でまるっきり違うものができ上がってしまうパン…。
レシピを守っても、がんばったからといっても、うまくいかない難しさ…。パン作りを始めたばかりの頃は、そんなことに泣かされてばかりいましたが、だんだん続けていくうちにそれがうまくいくようになり、だからこそ、おもしろくなっていったんだな、と思います。

ただ、私のようなチャレンジ精神旺盛な人もそんなにはいないと思うので、たくさんの失敗を重ねた中で「私のような失敗を経験しなくても作れるパンとは?」という発想で、試作を続けてみました。その結果、パン作りを始めたばかりの時とは違い、「型に入れてパンを焼く」というのが、失敗なく、かわいく焼き上がるという答えにいきつきました。
でも、パン作りを始めようとしている人たちは、パンを焼くのにこんなにいろいろな型があるってこと自体知らないし、どこで買うかもわからないだろうと思ったので、パン作りの初心者さんを対象にしたレッスンで型代込みのレッスン料をもらって帰りに型をお渡しする、ってことを始めたんです。それがとても好評だったので、ずっと続けていますが、型に入れて焼くから、「かんたんに作れてかわいい!」の発想で作ったパンが結果的にちぎって食べる「ちぎりパン」になった感じです。

「Backe」のBacke晶子さん登場!_c0039735_15485727.jpgエキサイトブログ編集部:かわいい動物デコ系のものから、揚げないカレーパンなどアイディア豊富なちぎりパンをいろいろ作っていますが、自分らしいパン作りのポイントやパン作りで大切にしていることは?
Backe晶子さん:「パン屋さんに並んでいるような完璧なパン」をめざさないと決めてからは、「家で…手作りだからこそ、作れるパン」を心がけています。ひとつ、ひとつ顔をかいていく動物パンや、一気に揚げないからこそ、少しの油を1個1個ぬっていくパン、手間のかかるカレーパン、変形メロンパンなど、パン屋さんが「そんなことをやっていたら、商売にならないよ~」ってことをやれるのが、家で作るパンなんだ、ってことをいつも意識しています。

完璧なパンを作ろうと思って気疲れするぐらいなら、大きさにバラつきがあっても、少しくらい形が悪くても、気軽に毎日作れることのほうが私には大事。そして、「おいしい」と同じくらい、「作りやすい」ことも重視してレシピを作っています。
特にちぎりパンは、「型に入れて焼くから、多少大きい、小さいがあっても、まん丸にまるめなくても大丈夫!」と、一般のパン教室の先生が聞いたらあきれてしまうようなことをレッスンでも言うので、初めての生徒さんは皆さんビックリしていますよ(笑)。
「おいしそうなパンが自分で焼けてうれしい!」という、私が皆さんに味わってもらいたかったことや、気軽にできるパン作りの楽しさをストレートに伝えてくれるのが、ちぎりパンだと思います。

エキサイトブログ編集部:初めてパン作りにトライしてみたいという方へのアドバイスをお願いします。
Backe晶子さん:繰り返しになりますが、「Backe」のパン作りは本当に今までのパン作りと別物なので、初心者さんでもすぐにおいしいパンが焼けます。
パン作りはいまだに「難しい」「面倒」なイメージがあるとは思いますが、だまされたと思って、まずは型を使ったちぎりパンにチャレンジして欲しいです。型を使えば、初心者さんでも納得のいく焼き上がりになります。
かつての私がそうだったように、パンが作れるようになると人生が変わります。
私の簡単なパン作りをきっかけにして、本格的なパン作りを学ぶのも良いし、おいしいパンに合わせて料理に凝ってみるのもいいし、パン作りをきっかけにして、やりたいことがどんどん広がっていくと思います。

「Backe」のBacke晶子さん登場!_c0039735_15492365.jpg実はずいぶん前から、ちぎりパンを動物やキャラクターなどにデコレーションし、「デコパン」としてSNSに投稿する人が増えました。これも私の本をきっかけにして、別の次元へ広がっていった現象としてうれしく思っています。
それなら!ということで、デコレーションした「ちぎりパン」のデコパンコンテストを開催することになりました。パンを作ったことのない方がパン作りを始めて、今度は表舞台に自分の作ったパンが出ていく、そしてたくさんの人の目に触れる…人生変わっちゃいますよ(笑)。
自分の将来に不安をいだいていた私がパン作りに出会って人生が変わったように、私の本や今回のコンテストが皆さんの良いきっかけになれたらいいな、と思っています。

エキサイトブログ編集部:ブログのアクセスアップのために何か心がけていることは?
Backe晶子さん:なかなか実行できていないのですが、私のブログを楽しみにしてくださっている方のためにも、記事をアップする頻度を高めようとは思っています。
それと、「また見たい」と思ってもらうためにも、見ている人にとって役立つ情報を盛り込みたいな、とは思っています。

エキサイトブログ編集部:生活の中で大切にしている時間や癒される瞬間などは?
Backe晶子さん:私の1日の始まりは、起きたらすぐに自分のパンを食べること。その後、すぐに頭がすっきりしている状態で「今日やるべきこと」「この1週間にやるべきこと」をノートに書き込みます。これはもうずっと続けていることで、今の私を作っている大切な時間です。
早朝になればなるほど、頭がさえている気がするので、少しでも早く起きるのを心がけています。

「Backe」のBacke晶子さん登場!_c0039735_15485362.jpgエキサイトブログ編集部:数ある記事の中でご自身が気に入っている記事、また、読者に評判だったポストは?
Backe晶子さん:●「私の記念日
毎年、年明けに語ることが多いのですが、2015年も「都内にマンションを借りてパン教室をする」という無謀なアクションについて語っています。

●「大好きな味
自分の作るイギリスパンについて語り始めて、結局はパン作りのこだわりまで語っています。

●「朝、焼きたてパンを食卓に!
レシピ本で紹介しているように、前の晩にパン生地を仕込み、型を冷蔵庫にいれておけば、朝なんの作業もなく、オーブンを予熱するだけで焼きたてパンが食べられるということを細かく紹介しました。

●「くまちぎりパンのレッスンレポ
私のアシスタントをしてくれているyukoさんが開催した「くまちぎりパンのレッスン」のレポートです。
かなり、細かく撮影したので、レッスンに来られなかった生徒さんから喜ばれた記事です。

●「ちぎりパンで週末ランチ
週末のランチにピッタリな、ゆでたじゃがいもをゴロっと入れたボリューム満点のちぎりパンを紹介しています。ランチシーンをイメージして撮影しました。

●「揚げないカレーパン レシピ
Backeオリジナルの油で揚げないカレーパンを紹介しています。レシピ本に掲載しているレシピのアレンジなので、そのやりかたや豆知識など盛り込みました。

「Backe」のBacke晶子さん登場!_c0039735_166560.jpg●「ちぎりパンがあさチャンで紹介されました。
TV出演した際、紹介した「ちぎりメロンパン」についての補足など、ご紹介しました。

エキサイトブログ編集部:いま一番したいことは?
Backe晶子さん:事前にセミナーやパン教室に行くことなく、自宅カフェとパン教室を無謀にもOPENしてしまったので、いまさらですが、そういったところでレクチャーをうけてみたいと思っています。
今はとても「学びたい」欲が強いので、他のジャンルのことでも積極的に学びたいです。

エキサイトブログ編集部:ブログに訪問してくださる方にひとこと!
Backe晶子さん:まとまりがなく、仕事がたてこんでしまうと更新も滞ってしまうこともあるのですが、私にとってブログでの発信はなくてはならないもの。
今後も、雑誌やレシピ本では伝えきれないリアル感を出すようにしていきたいと思っています。
少しでもアンテナにひっかかった方は、ぜひブログを覗いてみてください。
私のブログがなにかのきっかけになれるとうれしいです。

エキサイトブログ編集部:ありがとうございました。

           *    *    *   *    *   *    *

【Backe晶子さんのお気に入り&好きなブログ】

すてきなブログがたくさんあって絞るのが難しいので、今回はエキサイトブロガーで、私のアシスタントをしてくれているおふたりと、お教室開業【さいしょの1歩】講座の卒業生のブログをご紹介しますね。

天然酵母パン教室 yuchipan
私のイーストを使ったパン作りとは違った、ホシノ天然酵母と国産小麦を使ったお教室を自宅で開催しているyukoさんのブログ。おいしそうなパンの写真満載です。

monfavori おいしい珈琲のある暮らし
カフェでのお菓子作りを経験しているsaoriさんは、ご自宅でおいしいコーヒーの淹れ方とカフェで使えるお菓子のカフェレッスンを開催しています。カフェやレストランなど、おでかけ情報も楽しみなのです。
  
小さなパンのアトリエ Atelier Yuki
宮城県七ヶ浜で少人数制のイーストを使った手ごねのパン教室を開催しているYukiさんのブログ。なかなかお会いすることはできませんが、ブログでレッスンの様子を頻繁にアップして くれるので、楽しみにチェックしています。

おもてなし教室 【旅するKitchen】
ご自宅でさまざまな国のお料理のおもてなし教室を開催されているHirokoさんのブログ。海外での食べ歩き、スーパーやフードショップ巡りやお料理教室レポなど貴重な記事は必見です。

洋裁教室 couturier
ご自宅にて初心者さん向けの洋裁教室を開催されているcouturierさんのブログ。「手作りには見えない服作り」をモットーにカッコイイ服作りを目指しているcouturierさんのコーディネートテクは私も参考にさせてもらっています。

Backe晶子さんの「Backe」を読んでみましょう。
by blog_editor | 2015-09-11 15:51 | グルメ