小

川隆夫の JAZZ BLOG
Profile

©Kozocom (photo by Shuichi Kasahara)
職業:JAZZジャーナリスト、整形外科医、DJ

ニューヨーク大学の大学院在学中にアート・ブレーキーやマルサリス兄弟など数多くのミュージシャンと知り合う。帰国後、JAZZを中心に約3000本のライナーノーツを手がけると共にJAZZ関連の著書を多数出版。ブルーノートの完全コレクターとしても有名。その他、マイルス・デイヴィスやブルーノートの創始者アルフレッド・ライオンの来日時の主治医を勤めるなど、現役の整形外科医としても第一線で活躍中。

小川隆夫の著書一覧
Link




Topics
最新刊
「ジャズメン、ジャズを聴く」

「証言で綴る日本のジャズ」

「ジャケ裏の真実
ジャズ・ジャイアンツ編」
TALK EVENT■
小川隆夫ONGAKUゼミナール
@銀座le sept
3.19:ジャズメン、ジャズを聴く!


■TALK EVENT■
民音音楽博物館
「3月文化講演会」@神戸
3.26: 関西国際文化センター
コスモホール
TEL: 078-265-6595

詳細やその他ライナーノーツなどは 「Works & Information」へ>>
カテゴリ
最新のコメント
今日はAlfred Li..
by Tony at 18:15
昨日はありがとうございま..
by matc_tomo at 18:45
コメント失礼致します。と..
by kin3gin3fuji3 at 16:24
小川さん、はじめまして。..
by 時音詩音 at 21:14
どうも初めまして。 レ..
by 竹田 at 04:38
> 名古屋の正ちゃんさん..
by jazz_ogawa at 15:58
以前は良くお書きになって..
by 名古屋の正ちゃん at 01:42
名古屋の正ちゃん、このコ..
by jazz_ogawa at 15:02
聴きたかったバンド、つい..
by 名古屋の正ちゃん at 18:51
Grecoを購入したとき..
by bjwfan at 21:30
小川さん、お久しぶりです..
by kiku at 11:53
> 名古屋の正ちゃんさん..
by jazz_ogawa at 12:10
久しぶりのブログありがと..
by 名古屋の正ちゃん at 00:11
小川さん、ブログ久しぶり..
by Fujiyama at 17:46
がんばってください♪^^
by yuricoz at 17:26
Fujiyamaさん、あ..
by jazz_ogawa at 20:43
小川さん、東京JAZZカ..
by Fujiyama at 15:11
kentokanpoo..
by jazz_ogawa at 18:02
小川さんの本、早速買って..
by kentokanpoo at 12:30
小松仁さん、いつもありが..
by jazz_ogawa at 12:45
最新のトラックバック
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2017年 11月
2016年 12月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
2007-01-08 珍しいものは何もないですが~その2
 昨日の夕方、無事にニューヨークから戻ってきました。帰国の当日は華氏で70度になるとニュースで報じられていましたが、午前中のうちに出てしまったので、結果はどうだったんでしょう? こんなに暖かい冬は、25年間ニューヨークで年越しをして初めてでした。ニュースによれば、1月5日の華氏70度は1950年の72度以来の記録だということです。最終的に何度だったかは未確認ですが。

『Wilson Pickett/The Midnight Mover』(Atlantic/Collectibles)
2007-01-08 珍しいものは何もないですが~その2_e0021965_2028893.jpg ウィルソン・ピケットのアトランティック作品の中で、このアルバムだけCDで持っていなかったものです。これまでCD化されていなかったのかもしれません。このCDは去年アトランティック系のコレクター御用達レーベルであるコレクティブルズ・レーベルから出たものなので、ひょっとしたらこれが初CD化かもしれません。1966年の録音で、ウィルソン・ピケットが絶頂期のときの歌が10曲聴けます。ぼくは「デボラ」が好きで、高校時代から大学時代にかけてよく聴いていました。あと、このアルバムなら1曲目の「アイム・ア・ミッドナイト・ムーヴァー」とか「トラスト・ミー」とか、シャウト系シンガーの面目躍如たるヴォーカルが彼らしくていいです。

『Percy Sledge/Shining Through The Rain』(Varese Sarabande)
2007-01-08 珍しいものは何もないですが~その2_e0021965_20282915.jpg ウィルソン・ピケットと同じアトランティック系ソウルの人気者パーシー・スレッジが10年ぶりに吹き込んだ2004年の作品です。よくある、「昔の名前で出ています」的イージーな作りではなく、バックにはJakob Dylan、Paul Jones、Phil Upchurchなどが参加していますし、Bee Geesからオルタナ・カントリー系の大御所Steve Earleやホワイト・ブルースのBarry Goldberg、はてはCarla Olson、Jackie Lomax(懐かしい!)、Mikael Rickforsといったひとたちの曲(書下ろしを含む)などを収録。現役ばりばりのソウル・シンガーぶりで、元気なところを聴かせてくれます。先日ライヴを観たサム・ムーアにしろ、このひとにしろ、それから数年前にヴァージンから素晴らしいアルバムを発表したソロモン・バークにしろ、どうしてアトランティック系のひとたちは老いてますます盛んなんでしょう? アトランティック時代より迫力のあるソウル・シンガーになっているんですから驚きです。それに較べると、モータウン系は悲惨に近い状態ですね。

『O.S.T./DREAMGIRLS』(Sony)
2007-01-08 珍しいものは何もないですが~その2_e0021965_20284511.jpg 先日観た映画のサントラ盤です。やっぱり全曲吹き替えなしで、出演者が歌っていました。それにしても、みんな本当にうまい。感心したのはジェニファー・ハドソンですが、エディ・マーフィーのヴォーカルにもびっくりです。映画の最初のほうで登場する彼の「フェイク・ユア・ウェイ・ザ・トップ」なんか、ウィルソン・ピケットも真っ青なくらいのシャウトぶりで、何度聴いても飽きません。いい歌が満載なのもこのサントラの魅力です。映画の中でヒット・シングルとして紹介されている曲が多いこともあるのですが、どれも当時だったら本当にヒットしたんじゃないかと思うほど素晴らしい出来映えになっています。とくに前半はバックのサウンドも含めて丸ごと60年代ソウルの雰囲気いっぱいで、これまたぼく好みのアルバムでした。

『O.S.T./The U.S. VS. John Lennon』(Capitol)
2007-01-08 珍しいものは何もないですが~その2_e0021965_2029597.jpg 前回ニューヨークに行ったときに観たドキュメンタリー映画のサントラ盤です。もちろん、すでに持っているものですが、これはプロモ盤なので買いました。内容はまったく同じです。






2007-01-08 珍しいものは何もないですが~その2_e0021965_20293024.jpg 写真のように「FOR PROMOTION USE ONLY-NOT FOR SALE」と印刷されているところがマニアには重要です。音楽の仕事をしている立場上、こういうのは買っちゃいけないんですが、ぼくはそれ以前にマニアですから買っちゃいます。




『Paul McCartney/Standing Stone』(EMI)
2007-01-08 珍しいものは何もないですが~その2_e0021965_20295114.jpg ポールのクラシック作品ですが、これもちょっと通常のもとは違います。BMGが通販のみで扱っているCD Clubの商品なんですね。アメリカにはColumbia とBMGがCD Clubという通販をやっています。これは、カタログの中から好きなCDを8枚だか10枚だかを最初に選びます。それらはトータルで1ドルとか、正確には忘れてしまいましたが、とにかくとんでもなく安く買うことができます。その後は、2年間に最低2枚、クラブ・プライス(普通の価格)で買うことが義務づけられているといったシステムです。ぼくもしばらくは入会していました。
2007-01-08 珍しいものは何もないですが~その2_e0021965_2030585.jpg 写真のようにBMG Directとジャケットの裏やディスクにプリントされているだけのことですが、これもコレクションの対象になります。しかもPrinted in Canadaとなっているのも何やら珍しそうでいいです。それにしても、こんなものまで買って本当に馬鹿ですね(苦笑い)。


『Donovan/Barabajagal』(Epic)
2007-01-08 珍しいものは何もないですが~その2_e0021965_20302342.jpg ドノヴァンのエピック盤はなかなか日本でCD化されません。以前、担当者に「出して」と頼んだところ、「売れないから」と却下されました。ドノヴァンはイギリスのフォーク・シンガーですが、ぼくはなぜか彼の場合はアメリカ盤にこだわっているんで、国内盤が出ないならCDもUK盤よりアメリカ盤を買いたいんですね。ところがアメリカ盤はすべて廃盤なので、見つけたときに買うという状況でした。それで、これも見つけたので買っただけの話です。タイトル曲と「トルーディ」ではジェフ・ベック・グループがバックを務めています。

 以上、新品も中古もあるんですが、すべて10ドル以下だったので、まあいいかな、と。だだしこうやってどんどん物が増えていくことに対しては、そろそろ考えないといけないんですけどね。墓場には持っていけませんし。
by jazz_ogawa | 2007-01-08 20:45 | NY Mapができるまで | Trackback | Comments(13)
Commented by t_gomez at 2007-01-08 22:55 x
土曜日は、68度まで確認しましたが、結局70度になったかどうかは未確認。これだけ暖かければペティキュアをしてもらえる(タイツはかなくていいから)とネイルサロンに出かけたら、考えることはみんな同じで、大混雑でした。 まるで夏のようにタンクトップで歩いてる人もいましたから、70度になってたかもしれませんね。
Commented by jazz_ogawa at 2007-01-08 23:28
t_gomezさん、そうですか。記録を破っていればニュースになっているでしょうから、そこまではいかなったんでしょうね。
Commented by forcek at 2007-01-09 14:08 x
小川さん、相変わらずのペースで買ってますね(笑)確かに墓場には持っていけませんが、その際は小川さんのコレクションを「小川隆夫音楽博物館」を作って後世まで伝えましょうよ(笑)俺のほうが長く生きた場合はスポンサー見つけていつでも館長になりますよー(爆)
Commented by jazz_ogawa at 2007-01-09 18:01
forcekさん、そういうことなら、その節はお任せするかもしれません。
Commented by 川原孝文 at 2007-01-09 22:01 x
小川さんはクラシックは聴かないのですか?素朴な疑問として。
Commented by jazz_ogawa at 2007-01-09 23:29
川原孝文さん、子どものころはクラシック少年でした。親戚がそういう関係だったもので。
Commented by yuricoz at 2007-01-10 10:17
お帰りなさいませ、先日のあったか陽気から今朝は、ものすごく寒くなっていたようですね。ドリームガールズのサントラは、小川さんの評が良さそうなのでぜひ買います♪

>墓場には持っていけませんし。

うちの男子に、ここを強調したいと思います。プロモ盤なんて目がないですから!!マニア心は、わかるのですが・・・(笑)
Commented by jazz_ogawa at 2007-01-10 19:36
yuricozさん、墓場には持っていけませんが、それでも買っちゃうマニア心もわかってあげてください。それが日々の活力になっているかもしれませんよ。
Commented at 2007-01-11 06:40 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by cyubaki3 at 2007-01-11 12:53 x
アメリカ滞在編ブログ面白かったです。
写真が多くて現地の雰囲気がかなり伝わってきました。
JBの件は、読んでてルディ・バレンチノの話(映画で観たのですが)を思い出しました。
ファン層は全然違うでしょうが。

Commented by Abby Jane at 2007-01-11 18:42 x
小川さん、おかえりなさい。今年もよろしくお願いします。
「ジャミックジャーナル」1月号で、見たことのある小川さんが先生として登場!びっくりしました~!白衣の写真がないのが、残念でした。

今年の目標は、小川先生の白衣姿を見ることです。あ、病院行けばいいんですよねー。
Commented by jazz_ogawa at 2007-01-11 19:10
cyubaki3さん、それってルドルフ・ヌレエフが主演した映画ですよね。あれにはママス・アンド・パパスのミシェルが主役のひとりで出ていたこともあって観ました。
Commented by jazz_ogawa at 2007-01-11 19:11
Abby Janeさん、病院にいらっしゃい(笑)。
それはそれとして、今年もよろしく。
<< 2007-01-11 MHR『... 2007-01-05 マンハッ... >>
当サイトに掲載されている記事および写真の無断複写 、 転載等の利用・使用はお断りします。
Copyright ©1997-2008 Excite Japan Co.,Ltd. All Rights Reserved.

免責事項
- ヘルプ - エキサイトをスタートページに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム