小

川隆夫の JAZZ BLOG
Profile

©Kozocom (photo by Shuichi Kasahara)
職業:JAZZジャーナリスト、整形外科医、DJ

ニューヨーク大学の大学院在学中にアート・ブレーキーやマルサリス兄弟など数多くのミュージシャンと知り合う。帰国後、JAZZを中心に約3000本のライナーノーツを手がけると共にJAZZ関連の著書を多数出版。ブルーノートの完全コレクターとしても有名。その他、マイルス・デイヴィスやブルーノートの創始者アルフレッド・ライオンの来日時の主治医を勤めるなど、現役の整形外科医としても第一線で活躍中。

小川隆夫の著書一覧
Link




Topics
最新刊
「ジャズメン、ジャズを聴く」

「証言で綴る日本のジャズ」

「ジャケ裏の真実
ジャズ・ジャイアンツ編」
TALK EVENT■
小川隆夫ONGAKUゼミナール
@銀座le sept
3.19:ジャズメン、ジャズを聴く!


■TALK EVENT■
民音音楽博物館
「3月文化講演会」@神戸
3.26: 関西国際文化センター
コスモホール
TEL: 078-265-6595

詳細やその他ライナーノーツなどは 「Works & Information」へ>>
カテゴリ
最新のコメント
今日はAlfred Li..
by Tony at 18:15
昨日はありがとうございま..
by matc_tomo at 18:45
コメント失礼致します。と..
by kin3gin3fuji3 at 16:24
小川さん、はじめまして。..
by 時音詩音 at 21:14
どうも初めまして。 レ..
by 竹田 at 04:38
> 名古屋の正ちゃんさん..
by jazz_ogawa at 15:58
以前は良くお書きになって..
by 名古屋の正ちゃん at 01:42
名古屋の正ちゃん、このコ..
by jazz_ogawa at 15:02
聴きたかったバンド、つい..
by 名古屋の正ちゃん at 18:51
Grecoを購入したとき..
by bjwfan at 21:30
小川さん、お久しぶりです..
by kiku at 11:53
> 名古屋の正ちゃんさん..
by jazz_ogawa at 12:10
久しぶりのブログありがと..
by 名古屋の正ちゃん at 00:11
小川さん、ブログ久しぶり..
by Fujiyama at 17:46
がんばってください♪^^
by yuricoz at 17:26
Fujiyamaさん、あ..
by jazz_ogawa at 20:43
小川さん、東京JAZZカ..
by Fujiyama at 15:11
kentokanpoo..
by jazz_ogawa at 18:02
小川さんの本、早速買って..
by kentokanpoo at 12:30
小松仁さん、いつもありが..
by jazz_ogawa at 12:45
最新のトラックバック
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2017年 11月
2016年 12月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
2005-10-18 『TALKIN' ジャズ×文学』
 芥川賞作家・平野啓一郎さんとの対談集『TALKIN' ジャズ×文学』が平凡社より10月14日に出版されました。以下に平凡社が作成した資料を貼りつけておきます。
 
2005-10-18 『TALKIN\' ジャズ×文学』_e0021965_525718.jpg【平凡社の資料】
小川隆夫・平野啓一郎著『TALKIN!’ ジャズ×文学』のご案内

平凡社では10月14日に、小川隆夫・平野啓一郎著『TALKIN!’ジャズ×文学』(よみは、トーキン ジャズ ぶんがく 四六版、232ページ、定価・1680円=税込み)を刊行いたします。

若き芥川賞作家・平野啓一郎氏とジャズ・ジャーナリスト・小川隆夫氏の対話です。
平野氏は1975年生まれ、小川氏は1950年生まれ。年齢も仕事も異なる二人が「ジャズが好き!」ということから始まったトーク・セッション。
どんな音楽を聴いてジャズに〈はまった〉のかという二人の個人音楽史から始まり、ジャズ・ピアノのビル・エヴァンスとショパンの対比、帝王マイルス・デイヴィスの軌跡、ロック(とりわけプログレッシヴ・ロック)とジャズの関係、そしてジャズの未来像まで展開します。
ジャズを中心としつつも、クラシック、現代音楽、ロック、歌謡曲、さらに美術、文学などジャンルを超えて話は広がり、それぞれのお仕事や個人的な体験を踏まえ上で、〈創造とは何か〉にまで対話は深められていきます。
この対話を通して、すでにジャズに関心を持っている人は「聴きなおしてみよう」というきっかけになるかもしれません。またこれまであまりジャズを聴いたことのない人にとっては、「よき入門書」となるでしょう。さらに、この本をより楽しんでいただくために、各章の最後に推薦盤コーナーを設け、本全体では小川氏、平野氏が各々10枚ずつ(計20枚)のアルバムをコメント付で挙げています。

章校正は以下のとおりですが、この機会にご紹介いただければ幸いです。

ジャズは誰のもの?――前書きにかえて 平野啓一郎
1 「ジャズ」との遭遇
2  ジャズの中のクラシック――ビル・エヴァンスのいた風景
3 「カッコよさ」の探求――マイルス・デイヴィスの描いた軌跡
4 すべては「リズム」から
5 ジャズはどこに行くのか
後書き 小川隆夫


 以上です。ジャズをこれから聴いてみたいひとにも、すでに親しんでいるひとにも楽しめる内容だと思います。とくに平野さんの幅広い博識ぶりにはびっくりさせられますよ。
 自分で書くのも何ですが、平野さんとの対談は本当に楽しいものでした。打ち合わせのときから会話が弾み、ぼくたちも平凡社の編集者も録音しておけばよかったと後悔したほどです。また、対談が終わったあとの打ち上げでもさらに話が弾み、これまたテープを回しておけばよかったと悔やみました。
 そんな対談の続きが、11月5日の出版記念イヴェント(青山ブックセンター)で実現することになりました。そのお知らせも紹介しておきます。

【出版記念イヴェントのお知らせ】
小川隆夫×平野啓一郎トークセッション『TALKIN’ ジャズ×文学』(平凡社)刊行記念

「ジャズを聴きなおしたい!」

2005年11月5日(土)15:00~17:00(開場14:30)
会場:青山ブックセンター本店内・カルチャーサロン青山
定員:100名様
入場料:500円(税込)電話予約の上、当日精算

申し込み先:青山ブックセンター 電話03-5485-5511

  それから最後にもうひとつ。今週の土曜日にもトーク・イヴェントを行ないます。会場はアット・ホームないい雰囲気のバーです。興味があるかたはぜひいらしてみてください。

■10.22. 『小川隆夫ONGAKUゼミナール』(第5回:ジャズのたしなみ方~エレクトリック・マイルス)
駒場東大前Orchard Bar 21:00~23:00 チャージ1500 円(w/1 drink) 問い合わせ:03-5453-1777
by jazz_ogawa | 2005-10-18 00:39 | Works | Trackback(3) | Comments(7)
Tracked from nishitomo bl.. at 2005-10-26 22:08
タイトル : 『TALKIN' ジャズ×文学』読みました
『TALKIN' ジャズ×文学』という本を読みました。 JAZZジャーナリスト・小川隆夫氏と芥川賞作家・平野啓一郎氏との対談で、 内容はマイルス・デイビスから始まる様々なミュージシャンについて。 音楽については「仕切りなおししたいぞ」との気分もあり、一読。 読み終わって、こういう知見は持ってて損はないなと感じています。 さらに興味を促すような優しい対談で、堅苦しくなく親切でした。 ・マイルスのCDは車の中では聴きにくい そのわけは。 ・マイルスを知りたくなるのはナゼ? ・なぜヤ...... more
Tracked from nishitomo bl.. at 2005-10-27 18:19
タイトル : 『TALKIN' ジャズ×文学』読みました(改)
『TALKIN' ジャズ×文学』面白かったです。 私に丁度よいJAZZの内容でした。 マイルス・デイビスを中心に対談が広がり、創作への姿勢や 他のミュージシャンへの興味が広がる一冊です。 ------------------------------------------ マイルス・デイビス→ピカソ ジョン・コルトレーン→カンディンスキー この例えは興味深い。 ピカソなんてベタな引用?と思うのは私が美術畑ゆえで、 多分ピカソが丁度よい。 個人的願望 スタン・ゲッツ→パ...... more
Tracked from 高野 雲のJAZZ的日常 at 2005-10-30 22:58
タイトル : TALKIN' ジャズ×文学
いやはや、予想以上に面白かった。 小川 隆夫, 平野 啓一郎 TALKIN’ジャズ×文学 特に、平野啓一郎、彼、よく勉強しているね。 ジャズも詳しいし、それだけではなく、クラシックやロックに歴史、美術と 様々な方面に造詣が深い。 もちろん、オタク... more
Commented by じゅば at 2005-10-21 20:18 x
今日、渋谷のタワーレコードに行ったら前の方にどん!と置いてありました!買いたかったのですが、CDを買ってお金が…。立ち読み、というかぺらぺらめくって中をざっと見ました。(ごめんなさい)買った時にゆっくり読みたいので…。中身はもちろん、しっかりした装丁なのに1680円とはお買い得ですね。
それと、NHKのテキストのコラムとても面白いです!今年の4月から番組を見始めて、テキストを買ったら小川さんの記事があってびっくりしました。これからも楽しみにしてまーす。
Commented by jazz_ogawa at 2005-10-21 23:34
じゅばさん、NHKのテキストのエッセイは自分でも楽しんで書いています。ニューヨーク時代のことは、ぼくの人生にとって重要な意味を持っています。そのことを大切にしたいと思って書いているものです。
平野さんとの対談集にもその時代のことが出てきます。チャンスがあれば、併せてお読み下さい。
Commented at 2005-10-26 21:09 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by jazz_ogawa at 2005-10-26 23:55
creators_laboさん、ご丁寧にありがとうございます。先ほどそちらのブログにもお礼のコメントを書かせていただきました。今後ともよろしく。
Commented by creators_labo at 2005-10-27 18:24 x
小川様、どうもありがとうございました。
今後のブログ、ご活躍、楽しみにしています。
この本が「仕切りなおし」の良いきっかけになっていると思います。
Commented by 山田♪ at 2005-10-30 17:34 x
「TALKIN’」面白かったです。まず、MAX GORDONとの件りは笑いました。でもああいう状況でも人間関係を作って、相手の中に入り込んでいってしまう小川氏はスゴイ。芸は身をタスク?。サッチモ、MILES、WINTONの顔つきの変遷、ボクシングとMILESの音楽とのアナロジー、創始者と世間への認知者の話・・・など、平野氏の批評性に感心致しました。G・EVANSEの「SWEETBASIL」にクレッジットされているのは気が着きませんでした。スッゲー!羨ましいー!!
Commented by jazz_ogawa at 2005-10-30 23:29
山田さん、ご無沙汰です。拙著お読みいただきありがとうございます。平野さんは本当に対談相手として気の抜けないひと(もちろんいい意味で)というか、おおいにぼくを触発してくれるひとでした。5日のイヴェントも、もしお時間があるようでしたら是非いらしてください。平野さんの凄さが実感できると思います。
<< 2005-10-21 キース・... 2005-10-16 「ブルー... >>
当サイトに掲載されている記事および写真の無断複写 、 転載等の利用・使用はお断りします。
Copyright ©1997-2008 Excite Japan Co.,Ltd. All Rights Reserved.

免責事項
- ヘルプ - エキサイトをスタートページに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム