ガルボトップへ Exciteホーム | Woman.excite | Garboトップ | Womanサイトマップ
今日のテーマは、「舞台よりすてきな生活」より

昨日、歯医者さんの帰りにツタヤへ寄ると、DVDを2枚借りた直後に店員がこう言いました。「明日より2日間、半額になります」(うーん、何で借りる前に言ってくれないの!)

暑い夏は、映画館に行くのもちょっと・・・という方に、そのうちの1枚を紹介しましょう。(ただし、これは半額に関係のない新作ですが)

LA郊外に住む、英国人劇作家のピーター(ケネス・ブラナー)と、子供が欲しくてたまらないダンス教師のメラニー(ロビン・ライト・ペン)。
所構わず喫煙し、子供嫌いを自認するピーターだが、子供がいる設定の台詞を書くことができない。そこで、庭でおままごと(英語では、play houseと言います)を楽しむ、隣の少女エイミーの相手をすることに・・・。

It’s Earl Grey… I hope you’ll like it.(アールグレイよ。お好きだといいけど)と、ちょっぴり大人びたエイミーが、オモチャのティー・カップにお茶を注ぐ振りをします。
Would you like some more?(もっといかが?)と尋ねるエイミーに、まだいっぱい入っているから結構!と、ピーターはつい大人の受け答えをしてしまうのです。

次々と失態を演じるピーターに、エイミーがDon’t you know how to pretend?(演じ方を知らないの?)
台詞を書くことが商売のピーターがタジタジになる様が本当に可笑しい。

ケネス・ブラナーの演技もさることながら、「フォレスト・ガンプ」のロビン・ライト・ペンが実にキュートですよ。How to Kill Your Neighbor’s Dog.というオリジナルタイトルの理由も、映画を観るとわかります。

ただし、この映画は、家に誰もおらず、エンドレスに時間がある時がいいかも。
部屋をクーラーでたっぷり冷やし、ミルクたっぷりの熱いアールグレイを飲みながら観ると、きっと楽しめます。
by kerigarbo | 2005-07-23 17:02 | Comments(5)
Commented by マージー at 2005-07-26 17:50 x
Keri先生、こんにちは。
地震に台風、落ち着かないこの頃ですねぇ。
こんなときは、家の中で良質の映画を見るのが一番かもしれませんね。
レンタル屋さんに行っても、どれを選んだらいいのか、いつも迷ってしまうので、いい映画を紹介してくださると、参考になってうれしいです。
極上ワインにアールグレイ。映画の中に出てくる食べ物や飲み物って、印象に残りますよねぇ。
おままごとは、英語だと「play house」というのですね。
まさに「演じる」ことなんですね。
原題の意味、気になります。今度レンタル店で探してみますね。
Commented by kerigarbo at 2005-07-27 08:46
マージーさん、コメントありがとうございます。アールグレイは昔から大好きで、私は紅茶ならいつもこれを頼みます。昔は癖があるので嫌いな人が多かったですが、最近は若い女性は皆これを注文しますね。

それから、playのつくフレーズはたくさんあって、play doll(お人形遊びをする)、play catch(キャッチボールをする)などに使います。pretendという言葉も、映画では、ピーターが舞台の脚本家であるため、「演じる」としていますが、アメリカ人の小さな子は、「まねっこする」という意味でよく使います。小さなときに何かの真似をして遊んでという経験、誰でもありますよね。
Commented by soudenjapan at 2005-07-27 17:59 x
Kamaoさんのブログから来ました。なんとも柔らかで、上品な雰囲気漂うサイトですね。「Keri先生のシネマ英語塾」を僕のブログで紹介したいのですがよろしいでしょうか?英語の勉強のために来てくれているオーディエンスもいるので、その方たちに先生のブログ紹介できればと思っています。よろしくお願いします。
Commented by kerigarbo at 2005-07-28 08:20
soudenjapanさん、こんにちわ。このブログ、褒めていただいて光栄です。

Soudenjapanさんも素晴らしいサイトをお持ちですね。映画は、生きた英語を楽しく学ぶ最高の手段だと思っておりますので、少々ジャンルに偏りがある(?)ものの、私の観た映画の中から、役に立つフレーズ、映画の中でちょっと気になった台詞などを紹介しております。

私のブログを紹介してくださるとのこと、もちろんOKです。映画好き、英語好きの皆さんに見て参考にしてもらえたら、嬉しいです!
Commented by 健 高下駄 at 2009-03-15 18:05 x
歯医者さん、店員、

歯医者さん、と、するなら店員さん、と、呼ぶべきです。

ようはあなたの大人としての人格の問題なのです。

私ならそうします。



<< 今日のテーマは、「アルフィー」より 今日のテーマは、「サイドウェイ」より >>





woman.excite TOP Copyright © Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
免責事項 - 会社概要 - ヘルプ | BB.excite | Woman.excite | エキサイトホーム