物語を旅する

あの有名な物語は、本当に実在したのか?
独自の視点から様々な物語を旅する探検家、
高橋大輔のリアルタイム探検日記。
プロフィール
「物語を旅する」をテーマに世界各地、日本全国に伝わる神話、伝説、昔話などの伝承地にフィクションとノン・フィクションの接点を求め旅を重ねている。1966年 秋田市出身。

 2005年1月ナショナル・ジオグラフィック・ソサエティ(アメリカ ワシントンDC)から支援を受けたロビンソン・クルーソー島国際探検隊でエクスペディション・リーダー(探検隊長)を務め、実在したロビンソン・クルーソーの住居跡を発見した。(雑誌『ナショナル・ジオグラフィック』2005年10月号掲載)


著書
『ロビンソン・クルーソーを探して』
(新潮社 2002年に文庫化)

『浦島太郎はどこへ行ったのか』
(新潮社 2005年)

『間宮林蔵・探検家一代』
(中公新書ラクレ 2008年)

『ロビンソンの足あと』
(日経ナショナル ジオグラフィック社 2010年)

『トラベルチップス』
(秋田魁新報社 2012年) 

『12月25日の怪物』
(草思社 2016年に年文庫化)

『命を救った道具たち』
(アスペクト 2013年)

『漂流の島』
(草思社 2016年)

『剱岳 線の記』
(朝日新聞出版 2020年)

『最高におもしろい人生の引き寄せ方』
(アスコム 2021年)

『仮面をとった浦島太郎』(朝日新聞出版 2022年)

『家事する探検家』(秋田魁新報社 2023年)

海外で出版された著書

英語版
"In Search of Robinson Crusoe"
(Cooper Square Press, New York 2002)

中国語
"尋找魯濱遜” 
(馬可孛羅 台湾 2002)



なおマスコミ関係者で取材・講演・原稿執筆等に関するお問い合わせ、ご依頼で連絡を取りたい方は下記の電子メールアドレスをご利用ください。
髙橋大輔探検隊 
aplatinumapple@yahoo.co.jp
記事ランキング
ライフログ
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2023年 08月
2022年 07月
2022年 04月
2020年 08月
2020年 04月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2011年 12月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月

ウミガメの人びと
ウミガメの人びと_b0062963_9395542.jpg
浦島太郎を旅すると、浦島ワールドが開けてくる。わたしは、そこでウミガメの人びとに出会った。大阪の枚方市には日本ウミガメ協議会(ここをクリック!)というNPO法人がある。会長は亀崎直樹先生。浦島を旅したら、日本ウミガメ協議会の存在を知り、亀崎先生と出会う。こんなことが現実にあっていいものか!正直そう思った。

浦島太郎を追跡して亀崎先生と旅を始めたころ、わたしはそれまで十三年間働き続けた広告会社を辞めて、探検家の道を歩み始めた。電車の中でそんなことを語ると、亀崎先生もまたかつてはサラリーマンとして働き、ウミガメ研究を成就させるために会社を辞めたのだということを知った。

もともとは浦島のウミガメ追跡のために飛び入りで訪ねていったのだが、見ず知らずのわたしをそっと受け入れてくれた亀崎先生にもそんなバックグラウンドがあったことを知って胸が少し熱くなった。

「社会からみたら、ウミガメをやっているのは少人数。でも探検家も少ないなあ」と言って亀崎先生は笑う。

しかし先生が代表を勤める日本ウミガメ協議会の研究は世界に通じている。ウミガメのことで世界各地を飛び回り、学会で発表し、アメリカのスミソニアン博物館とは共同で研究書を出版したり・・・。

自分のフィールドを信じて、世界に飛び出そう!

亀崎先生との出会いは、わたしにとって勇気100倍だった。

(写真:ウミガメ協議会にはユニークな日本の逸材が集まってくる。左から現代の浦島伝承地でウミガメを助けた竹田さん、探検家、亀崎直樹先生、そして南米コロンビアからの帰国子女で、当地のジャングル体験から自然派を自他共に認め、ラテンの陽気さも併せ持つ水野さん)
by born_to_explore | 2005-08-31 09:48 | 浦島太郎プロジェクト | Comments(3)
Commented by 高檸 at 2005-09-01 13:08 x
勇気ということ
かってに書き込んでしまって申し訳ございません。発言がほとんど無かったんですが、でもずっと高橋さんのブログを楽しみに読んでいます。高橋さんでも亀崎先生でもけっこう勇気がある人だと思います。実は自分が小さい時から全国を歩いて回したいという夢がありました。(ちなみに私は中国人です)でも今は会社にはいってけっこういい給料をもらっていて、小さい時の夢のためにそれ一切を捨てるか いつも迷っています。高橋さんはどういうきっかけで13年間の会社を辞めたのでしょうか?返事していただければ、大変うれしく存じます。(*^^*) m(*--*)m
Commented by born_to_explore at 2005-09-01 21:59
高檸 さま 物事にはずっとやっている間に、それをやめるか、続けるか、という分岐点が必ずやってくるのものだと思いますが、わたしの場合は、探検の道か、広告の仕事の道か、という分岐点で、探検をとらなければ一生後悔するだろうナ、という瞬間が来ました。勇気というよりは、宿命のような、抗って獲得するというよりは、自然体の選択肢だったと思います。高檸 さんにもそんな運命的な瞬間が来るかもしれませんよ。いい給料だけが全てではない、と思える酔狂的な瞬間が!まあ、魔性に満ちていますが・・・。髙橋大輔より
Commented by 高檸 at 2005-09-02 19:54 x
なるほど、ちょっと時間をたたないとやっぱりわからないですね。人生のことは。自分のほうは急ぎすぎるんですね。わかりました。ありがとうございます。